子供の矯正

contact_tel.png
WEB予約

子供の矯正について

最近のお子様は、顎の骨が十分に成長せずに小さくなってしまい、歯がきちんと並ぶスペースを確保することができず、噛み合わせや歯並びが乱れてしまうことが多いと言われています。噛み合わせや歯並びの乱れは、お子様のコンプレックスとなるだけでなく、虫歯などの病気になりやすくなる、頭痛や肩こりなど全身に悪影響をもたらすなどの可能性があります。

こうしたことを未然に防ぐためにも、子供のうちから矯正治療を受けさせてあげることは非常に重要なのです。

大人の矯正と子供の矯正の違い

大人の矯正治療の場合、顎の骨の成長が止まっているため、「歯そのものを動かす」治療がメインとなりますが、お子様の場合はまだ成長途中にあるので、顎の骨の成長を正しい位置に導いてあげることで、噛み合わせや歯並びの乱れの原因を根本から改善することが可能です。
そのため、治療後の歯の後戻りも少ないとされておりますし、将来の抜歯リスクを低減させることができます。さらには、大人になってから矯正治療を受けるよりも、自然で機能的な噛み合わせや歯並びにすることができ、治療期間も短くすることが可能です。

お子様の歯の状態によっても異なりますが、小児矯正は6歳前後から受けさせてあげることができますので、お子様の噛み合わせや歯並びのことでお悩みであれば、一度お気軽に当院までご相談ください。

子供の矯正のメリット

  • 噛み合わせや歯並びの乱れの原因を、根本から改善することが可能
  • 自然で機能的な噛み合わせや歯並びにすることができる
  • 将来の抜歯リスクを低減させることができる
  • 大人になってから治療を受けるよりも、治療期間を短くすることができる

子供の矯正の流れ

子供の矯正は、乳歯と永久歯が混合した時期(混合歯列期)に行われる「第1期治療(子供の矯正)」)」と、永久歯が生えそろった時期(永久歯列期)に行われる「第2期治療」とに分けられます。一般的に第1期治療は6歳前後から、第2期治療(ワイヤーなどの矯正装置を用いた本格的な治療)は12歳前後から受けることができます。

第1期治療

主に取り外し可能な装置を用いて、成長途中にあるお子様の顎の骨を正しい位置に導いてあげることで、噛み合わせや歯並びの乱れを改善させます。この第1期治療を受けさせてあげることで、第2期治療を受けさせずに済む、あるいは、治療を容易にすることが可能です。

第2期治療

第1期治療で噛み合わせや歯並びに改善がみられなかった場合などに、通常の矯正装置を用いて行われる治療です。永久歯が生えそろった後(顎の骨の成長が終わった後)に行われるため、歯がきちんと並ぶスペースを確保することができない時などには、抜歯を検討しなければいけない場合もあります。

矯正装置

初診専用窓口 24時間ネット予約可
さくら夙川駅前おきた歯科・矯正歯科 オフィシャル公式サイト 提携病院 母と子の上田病院 インスタグラム
side_inq_sp.png